
ポロクルのIDで、東京・大阪・仙台・金沢・名古屋など他エリアの自転車が利用できます
ご利用のイメージ
【例】「ポロクル」の会員様が、バイクシェアサービス(東京広域)を利用する場合
バイクシェアサービス(東京広域)の自転車操作パネルに、いつものICカードをかざすだけ!

- ※ご利用されるエリアの1回会員の料金が適用されます。
- ※いつものアプリから、ポロクル同様にQRやパスコードで利用することもできます。
- ※複数のエリアで会員登録している方は、別途【注意事項1・2】をご確認ください。
- ※法人月額会員も同様に他エリアで利用できます。その際は各エリアの「1回会員のご利用料金」が、ポロクルの月額基本料金とは別に発生しますので、ご注意ください。
対象エリア
共通でご利用いただけるエリアはドコモ・バイクシェア公式サイトからご確認ください。
- ※エリアによって料金や営業時間が異なりますので、詳細は各サービスサイトをご覧ください。
- ※エリアを跨いでの自転車の乗り入れはできません(返却できません)ので、ご注意ください。
【注意事項1】複数エリアで、同じICカードを用いて会員登録している場合
ICカードをかざすことで利用できますが、エリアによって適用される料金が異なりますのでご注意ください。
【例】東京エリアの月額会員登録後、同じICカードで「ポロクル」の月額会員登録もしている場合
- 利用するエリアのユーザIDが優先されます。
-
- 東京での利用⇒ 東京エリアの月額会員料金が適用
- 札幌での利用⇒ ポロクルの月額会員料金が適用
- 登録していないエリアで利用した場合、会員登録が古いエリアのユーザIDに課金されます。
-
- 仙台での利用⇒ DATEBIKEの1回会員料金が、東京エリアのユーザIDに課金
- ※予約(自転車番号指定)して利用する場合は、別途【注意事項2】を確認してください。
![【東京で月額会員なおかつ札幌でも月額会員】→[東京でICカード利用 東京エリアの月額会員料金適用] →[札幌でICカード利用 札幌「ポロクル」の月額会員料金適用] →[仙台でICカード利用 仙台「DATEBIKE」の1回会員料金適用]](https://porocle.jp/wpcont2019/wp-content/themes/porocle_2021/assets/images/common_id/common_id_note_img01_pc.png)
【注意事項2】複数エリアで会員登録している方が、アプリを使って自転車を利用する場合
アプリにログインしていたユーザIDが適用されます。
利用するエリアの月額会員になっていても、別エリアのIDでログインし利用してしまうと、別途利用エリアの1回会員料金が課金されますのでご注意ください。
【例】東京エリアの月額会員と「ポロクル」の月額会員で登録している場合
![【東京で月額会員なおかつ札幌でも月額会員】→[東京のユーザIDでログインし、ポロクルの自転車を利用]→[ポロクルの月額会員でもあるのに1回会員扱いとなり別途課金されてしまいます]→[ご請求料金内訳例
・東京の月額料金・札幌の月額料金・札幌での1回会員料金]](https://porocle.jp/wpcont2019/wp-content/themes/porocle_2021/assets/images/common_id/common_id_note_img02_2302_pc.png)